2012年11月11日
有田うまいもん祭
最近日曜になるとピンポイントで雨が降っている気がします
どうもこんばんわ

えー、本日は有田で7回目になります
「有田うまいもん祭」へ行ってまいりました
有田地域の特産品や、食材を使ったB級グルメを
楽しもうというイベントです
MOVEはその中の「おどるんやぁ~!よさこい」に
参加してきたのですが朝の出発前から雨
それでも旨いものにありつくために行ってまいりました
9時半の受付に到着した際には、
まだちょっと小ぶりで時間も早いので、お客さんもまばらでしたが
演舞が始まるころには徐々にお客さんも増え始め、
お昼頃には駐車場が臨時共に満車状態になっておりました
演舞をするころには丁度雨も止み


提灯は今回初と二回目のメンバーさんが振りました


風がきつかったので纏(まとい)を放り投げた際に。。。。

風にあおられキャッチに抱きつくというハプニング
後ろで踊っているメンバーも観客の方達も爆笑
などとありながら楽しい演舞でした

演舞後に殿堂入りのほねく丼と
トリそぼろ丼、しらす鮭丼をいただいてきました
どれも大変おいしかったです

どうもこんばんわ


えー、本日は有田で7回目になります
「有田うまいもん祭」へ行ってまいりました

有田地域の特産品や、食材を使ったB級グルメを
楽しもうというイベントです

MOVEはその中の「おどるんやぁ~!よさこい」に
参加してきたのですが朝の出発前から雨

それでも旨いものにありつくために行ってまいりました

9時半の受付に到着した際には、
まだちょっと小ぶりで時間も早いので、お客さんもまばらでしたが
演舞が始まるころには徐々にお客さんも増え始め、
お昼頃には駐車場が臨時共に満車状態になっておりました

演舞をするころには丁度雨も止み


提灯は今回初と二回目のメンバーさんが振りました



風がきつかったので纏(まとい)を放り投げた際に。。。。

風にあおられキャッチに抱きつくというハプニング

後ろで踊っているメンバーも観客の方達も爆笑

などとありながら楽しい演舞でした


演舞後に殿堂入りのほねく丼と
トリそぼろ丼、しらす鮭丼をいただいてきました

どれも大変おいしかったです

Posted by 和歌山MOVE at 22:00
│イベント