2021年06月20日
練習再開。
6/19、練習を再開しました。
4/10の初練習が女列のみの練習だったので、この日は実質男列の練習初日でした。
久しぶりに体を動かすのはとてもハードでしたが、待ちに待った練習、みんないきいきと取り組みました。
インストさんによるお披露目も。



カッコいい!
今年は、初めましての仲間や、おかえりの仲間、そして、和歌山MOVEで育ったお母さんの子供たちがたくさん仲間になり、和歌山MOVEを活気づけてくれます。一緒に踊るのが楽しみですね。

衣装の採寸も無事に終えました。
例年より時間をかけて完成させていく2021年楽曲「ー祈りー」。
ひとまずスタートラインに立つことができました。
(今後も情勢を鑑みながら、適宜判断してまいります)
応援よろしくお願いします!
4/10の初練習が女列のみの練習だったので、この日は実質男列の練習初日でした。
久しぶりに体を動かすのはとてもハードでしたが、待ちに待った練習、みんないきいきと取り組みました。
インストさんによるお披露目も。



カッコいい!
今年は、初めましての仲間や、おかえりの仲間、そして、和歌山MOVEで育ったお母さんの子供たちがたくさん仲間になり、和歌山MOVEを活気づけてくれます。一緒に踊るのが楽しみですね。

衣装の採寸も無事に終えました。
例年より時間をかけて完成させていく2021年楽曲「ー祈りー」。
ひとまずスタートラインに立つことができました。
(今後も情勢を鑑みながら、適宜判断してまいります)
応援よろしくお願いします!
Posted by 和歌山MOVE at
08:26
2021年06月15日
ベトナムのお祭り。
和歌山MOVEは、4/10に初練習をしてからすぐ、コロナウイルスの変異種の猛威により休止し、約2ヶ月のブランクとなっています。
優先されるべきは、命。そして、日常生活を取り戻す事です。
それでもやっぱり、やり場のない思いもありました。
そんな中、4/25、ベトナム現地のお祭りで、ベトナムチーム「FPTジュニアよさこい」さんによる「和歌三神(和歌山MOVE 2019楽曲)」がお披露目され、その模様がライブ配信されました。
ベトナムは日本の国土が約38万haなのに対し、約33万haと少し小さく、人口は9千万人。形も日本によく似ています。昨年のコロナウイルス拡大初期に、大規模な入国規制やロックダウンを行ったおかげで、今年4月時点で総感染者数は約2000人という優等生国でした(現在は変異種による拡大が心配されています)。
賑わっているベトナムのお祭りに、本当に沢山のパワーをもらいました。
2019年10月に、楽曲使用許可を得るメールをいただき、チームで話し合い、提供を決めた時に、この曲の意味や想いを伝えたのですが、それを演舞前に説明してくれていたのもとても嬉しかったです。

(FPTジュニアよさこい Facebookより)
ベトナムの仲間が元気でいてくれますように。
良ければYouTubeで「FPT JUNIOR YOSAKOI」で検索してみて下さい(^^)
さあ、和歌山MOVEもそろそろ動き出します。
状況をみながら、秋のお披露目を目指して。
優先されるべきは、命。そして、日常生活を取り戻す事です。
それでもやっぱり、やり場のない思いもありました。
そんな中、4/25、ベトナム現地のお祭りで、ベトナムチーム「FPTジュニアよさこい」さんによる「和歌三神(和歌山MOVE 2019楽曲)」がお披露目され、その模様がライブ配信されました。
ベトナムは日本の国土が約38万haなのに対し、約33万haと少し小さく、人口は9千万人。形も日本によく似ています。昨年のコロナウイルス拡大初期に、大規模な入国規制やロックダウンを行ったおかげで、今年4月時点で総感染者数は約2000人という優等生国でした(現在は変異種による拡大が心配されています)。
賑わっているベトナムのお祭りに、本当に沢山のパワーをもらいました。
2019年10月に、楽曲使用許可を得るメールをいただき、チームで話し合い、提供を決めた時に、この曲の意味や想いを伝えたのですが、それを演舞前に説明してくれていたのもとても嬉しかったです。

(FPTジュニアよさこい Facebookより)
ベトナムの仲間が元気でいてくれますように。
良ければYouTubeで「FPT JUNIOR YOSAKOI」で検索してみて下さい(^^)
さあ、和歌山MOVEもそろそろ動き出します。
状況をみながら、秋のお披露目を目指して。
Posted by 和歌山MOVE at
11:30