2013年03月24日
地方車班始動!
こんばんわ
和歌山城の桜も咲き始めそろそろお花見
ですね
本日は、・・・
和歌山MOVEおどるんやスタッフ『地方車班』
地方車班始動

え
もう今から・・・と思いますが・・・
今年も地方車班が動き出しました
すでに2回
打合せをしてデザインも決まりました
今日は、朝からデザイン変更
のためトラックに鉄骨を仮組して寸法出し・・・。
毎年のことながら・・・
この鉄骨どこ
この柱どこ
などとワイワイ
言いながら骨組みして、新デザインの寸法確認をしました




これから本番まで休みのほとんどを
費やして裏方さんや担当メンバーさん達が頑張って作ってくれます
(お疲れ様)
すべてハンドメイド
二日間大活躍の地方車

長い時間をかけて作っています
出来上がりが楽しみですね
第10回の祭りを盛り上げます

和歌山城の桜も咲き始めそろそろお花見


本日は、・・・


地方車班始動


え

もう今から・・・と思いますが・・・
今年も地方車班が動き出しました
すでに2回


今日は、朝からデザイン変更


毎年のことながら・・・






これから本番まで休みのほとんどを


すべてハンドメイド
二日間大活躍の地方車




出来上がりが楽しみですね

第10回の祭りを盛り上げます

2013年03月23日
よさこい体験会Ⅱ
こんばんわ
昨年11月につづき・・・
『よさこい体験会Ⅱ』を開催しました
なんと・・・28名の方が来てくださいました

準備運動、ストレッチをしっかりした後、今回は、『どっこいしょ』をレクチャー

みなさん、すぐにマスター
し、大きな掛け声
を出しながら踊り、気合いが入っていました

その他「YAPPA紀州」「うらじゃ」を踊り、「うらじゃ」の最後には参加者のみなさんと和歌山MOVEメンバーで一つの大きな輪になり、心が繋がった
と 嬉しかったです

参加者のみなさんと記念撮影
(ピントが合わずすみません
)

昨年11月につづき・・・
『よさこい体験会Ⅱ』を開催しました

なんと・・・28名の方が来てくださいました


準備運動、ストレッチをしっかりした後、今回は、『どっこいしょ』をレクチャー
みなさん、すぐにマスター



その他「YAPPA紀州」「うらじゃ」を踊り、「うらじゃ」の最後には参加者のみなさんと和歌山MOVEメンバーで一つの大きな輪になり、心が繋がった


参加者のみなさんと記念撮影
(ピントが合わずすみません

2013年03月16日
和歌山城 清掃ボランティア
今日は、とても気持ちいいお天気
午前中、
和歌山城
の清掃ボランティアに参加してきました
昨年は、残念ながら雨
でしたが、今年は早く
春がやってきたのか、気持いい空の下、約300人が集まって岡口門(岡公園)周辺を綺麗にしてきました
桜のつぼみもピンクにふくらみ・・・もう我慢できず咲きそうです(写真を忘れた
)
お花見は、例年より早いくなりそう
・・・ごみは、持ち帰りましょう



あっという間に、こんな山になりました

午前中、



昨年は、残念ながら雨



桜のつぼみもピンクにふくらみ・・・もう我慢できず咲きそうです(写真を忘れた

お花見は、例年より早いくなりそう


あっという間に、こんな山になりました

2013年03月10日
松寿苑で元気を!
10日(日)午後から和歌山MOVE結成以来、10年以上
踊らせて頂いている『松寿苑さん』に伺いました
利用者さんたちは、私たちを毎年
楽しみに待ってくれています
夢巡り・ぶんだらニューバージョン・YAPPA紀州の踊りにあわせて
鳴子
で応援
3歳のアイドルに
握手を求めるおばあちゃんやメンバーに綺麗
上手
と声をかけてくれたり、私たちも気持ち良く
踊ることができました
お互い元気
になって、改めて 踊り・・・よさこい っていいなぁ
すごいなぁ
て感じました




利用者さんたちは、私たちを毎年


夢巡り・ぶんだらニューバージョン・YAPPA紀州の踊りにあわせて









お互い元気






2013年03月10日
WSTVのよさこいチャンネルにゲスト出演
9日㈯ボーリング大会の後・・・
WSTVのよさこいチャンネル
にゲスト出演してきました
司会進行は、泉州ソーリャ踊り子隊代表藤田純子さん
先日の泉州ソーリャ踊り子隊15周年記念公演のVTRで、泉州ソーリャさんの歴代踊りやゲストチームの踊りを見ながら、
感想などを自由にトーク
AKB48
の踊りが、あまりにも大盛況
で、今オファーが来ているとのことでした。
その他、普段の練習場所や今後のチームの活動状況等をお話し、体験会(3月23日)のPRもしてきました
これからも、泉州ソーリャさんは大阪
から、和歌山MOVEは和歌山
から、ともに元気を発信していきたいです

和歌山のことについて質問され、答えるメンバー

応援(ギャラリー)にかけつけてくれた泉州ソーリャの皆さんと一緒に
WSTVのよさこいチャンネル




先日の泉州ソーリャ踊り子隊15周年記念公演のVTRで、泉州ソーリャさんの歴代踊りやゲストチームの踊りを見ながら、


AKB48



その他、普段の練習場所や今後のチームの活動状況等をお話し、体験会(3月23日)のPRもしてきました

これからも、泉州ソーリャさんは大阪



和歌山のことについて質問され、答えるメンバー
応援(ギャラリー)にかけつけてくれた泉州ソーリャの皆さんと一緒に
2013年03月10日
ボーリング大会
こんばんわー
今週末は、いろいろと行事が重なりました
昨日まで初夏
のようなお天気から今日の午後から
風が強くなって
冬に戻ってしまいました
9日㈯午後から昨年好評だったボーリング大会を行いました
仕事の都合で参加者は、
少なめでしたが、参加者は
大はしゃぎで楽しく過ごしました

スタート
表彰式(ハンディあり)では、実用的なものから・・・・いろいろ・・・・

1位

2位

3位

4位・5位
なぜか
昭和を生きてきた人がパワーありました
右腕に筋肉痛
が出ないか心配してしまいます

幹事さん、お疲れ様でした ありがとう

今週末は、いろいろと行事が重なりました

昨日まで初夏



9日㈯午後から昨年好評だったボーリング大会を行いました

仕事の都合で参加者は、



スタート
表彰式(ハンディあり)では、実用的なものから・・・・いろいろ・・・・
1位
2位
3位
4位・5位
なぜか
昭和を生きてきた人がパワーありました

右腕に筋肉痛


幹事さん、お疲れ様でした ありがとう

2013年03月07日
『よさこい体験会』のお知らせ!
こんばんわー
一気に
春がやってきました ぽかぽか
天気
気持ちいい季節になってくると・・・・
花粉で・・・
苦しくなる人も・・・・
つらいですね・・・
春。。。4月。。。には・・・
和歌山MOVEでは、おどるんや』に向けての練習がはじまります
ということで・・・その前に・・・
私たち和歌山MOVEは、「よさこいを通して和歌山を元気にすること」を目的として活動しています
まだ「よさこい」を知らない人
・・・少し興味のある人
・・・。
「よさこい体験会」に参加して、私たちと一緒に「よさこい」の楽しさを感じてみませんか~
日時:3月23日(土)
19:30~
場所:今福小学校体育館
問い合わせ:代表携帯 080-6154-9658
当日は、運動の出来る服装、上履き、飲み物を用意してネ
気軽に参加して下さいねーーー
メンバー 一同待ってま~す

一気に



気持ちいい季節になってくると・・・・




和歌山MOVEでは、おどるんや』に向けての練習がはじまります
ということで・・・その前に・・・
私たち和歌山MOVEは、「よさこいを通して和歌山を元気にすること」を目的として活動しています
まだ「よさこい」を知らない人


「よさこい体験会」に参加して、私たちと一緒に「よさこい」の楽しさを感じてみませんか~

日時:3月23日(土)
19:30~
場所:今福小学校体育館
問い合わせ:代表携帯 080-6154-9658


気軽に参加して下さいねーーー

