プロフィール
和歌山MOVE
和歌山MOVE
私たちは、和歌山を「よさこい」で元気に!盛り上げようというコンセプトのもと、2001年に和歌山市で結成された初のよさこいチームです。踊り子は、小さい子どもから大人まで幅広く、誰でも気軽に参加できるチームです。
只今、踊り子さん大募集しています!
【お問い合わせ】
080-6154-9658
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE

2012年07月31日

おどるんや残り二日間に向けて

いやぁぁぁicon10暑いicon10icon10
そしてMOVEも熱いik_20ik_20

本日はおどるんや二日目・三日目に向けての最終の練習日。
そして、新曲をお披露目するための最終リハーサル日となりましたface03ik_20

入り→MC→曲→はけ までの一連の動作を
各会場ごとにみっちりと確認をしてきましたik_20ik_20

きっと当日は素晴らしいパフォーマンスを
お見せすることができると思いますface03icon12

そして、二日目一発目のJRでは
新曲の発表と共に今年の地方車のお披露目となりますicon12
みなさま是非見に来て下さいねik_20

三日目のけやき大通りのパレードでは演舞、地方車共に
一層に気合が入りますik_20
お時間のある方は是非そちらのほうにもおこしくださいface03icon12icon12

それでは最後に残りの二日間に向けてチームみんなで

MOVEよさこいここにありik_20
  


Posted by 和歌山MOVE at 22:57MOVE一同

2012年07月29日

一日目終わりましたー

総踊りも大変盛り上がり。


最後の表彰式では乱痴氣さんが一位をとり
なんとマグロ一匹景品でいただいておりましたface08

あのマグロいつか頂きたいものですicon12  


Posted by 和歌山MOVE at 16:08イベント

2012年07月29日

総踊り。

すべてのチームの演舞か終わりまして
これから総踊りとなりますicon14

一日目も終了に近づいておりますが、
のこりがんばってまいりましょーface03  


Posted by 和歌山MOVE at 15:03イベント

2012年07月29日

パレードからの~お昼休憩

煽りが噛むというアクシデントがありましたが
そこはご愛嬌ik_40
演舞のほうは新人さんも一生懸命踊っていただき
無事ステージ、パレードともに踊り納めることができましたik_20


昼食をとりつつ、15時からの総踊りに備えたいと
おもいまーすface03  


Posted by 和歌山MOVE at 13:42イベント

2012年07月29日

踊り納めパレード

さあ!次はパレードでございますface03
これで語り樹も踊り納め

このパレードでは今年の新人さんも参加となります
リアルタイムで見ていただいているみなさんは
温かい声援よろしくおねがいしまぁーすface02

最終確認してそれではいってまいります!  


Posted by 和歌山MOVE at 12:25イベント

2012年07月29日

ステージ終了!

さぁー!
無事ステージ終わりましたよー!
場もきっちり暖めてきましたよicon14
パレードまでしばしの休憩でーすface03
  


Posted by 和歌山MOVE at 11:34イベント

2012年07月29日

開幕しました!


さあ!開幕しましたよ!
MOVEの演舞はステージから三番目です!

しっかり場を暖めてきますよぅぅぅぅicon14ik_20  


Posted by 和歌山MOVE at 10:57イベント

2012年07月29日

マリーナ到着!


只今マリーナ到着いたしました~icon14


演舞のためのメイクアップ中ですicon12
またのちほどーface03  


Posted by 和歌山MOVE at 09:53イベント

2012年07月29日

マリーナへの車窓から

おはようごさいますface03
あっついですねぇ~icon10

本日は第九回紀州よさこい「おどるんや」の
開催日でありますik_20ik_20

只今、初日開催のマリーナに向かっておりまーすface02icon23

暑さに負けずにがんばってきまーすicon14  


Posted by 和歌山MOVE at 09:20イベント

2012年07月27日

衣装引き渡し

もう~い~くつね~ると~~ おどるんや!!

どうもこんばんわface03icon23

衣装を手掛けて頂いたエイコーコジマさんの多忙なスケジュールの中
本日、今年の衣装の引き渡しがございましたicon06
MOVEは8/4に新曲と衣装のお披露目ですicon12



待ちに待ったこの日ですicon12
衣装の着付けの注意点などを話している際も
もうみなさんざわついてざわついてik_40
説明担当者は大変そうでしたicon10

MOVEの新しい歩みということで今までのイメージから
一転したようなデザインとなっていますicon12
楽しみにしていてくださいね~~~icon12icon12  


Posted by 和歌山MOVE at 23:50MOVE一同

2012年07月27日

おどるんや

連日暑い日が続いておりますねicon10

おはようございますface03icon06

とうとうik_20明後日おどるんやの一日目開催となりましたicon14

また熱い夏になりそうですねik_20

それではおどるんや開催中のMOVEの演舞時間を掲載しておきますface03
ガイドブックがない方やMOVEのメンバーで時間を覚えてない方ik_40
参考にしてください~~~~face02icon23

7/29 11:12 マリーナステージ(黒潮市場付近)
    12:42 マリーナパレード(黒潮市場付近)

8/4  13:48 JR(紀陽銀行前道路)
     17:24 砂の丸ステージ
     18:48 ぶらくりパレード

8/5   9:58 高松パレード
     14:00 エキシビジョン(ダイワロイネットホテル前)
     17:12 西の丸広場
     19:07 けやき大通りパレード
     20:54 砂の丸ステージ

となっておりますface02
当日はできる限りブログアップしていきますよicon14icon14
みなさん是非見に来て下さいね~icon14icon14ik_20   


Posted by 和歌山MOVE at 11:50告知

2012年07月24日

ラジオ番組収録




おはようございますface02

昨日は第一回目の紀州よさこいから参加してくれているお二人に
ラジオ番組の収録へ行って来ていただきましたicon14

ラジオ放送局はエフエム和歌山(通称:バナナエフエム)87・7MHz

番組名:「紀州DEおどるんや!」ですik_20

慣れない収録に翻弄しながらも、
DJ舞姫さつきさん(乱痴気代表)にサポートしてもらい
無事収録もできたようですface03
内容はMOVEの曲を流してもらいつつ
「和歌山MOVE」であいうえお作文を作ったり、
パレード練習の時の女性陣の日焼け対策が・・・ik_40などなど。

あとは放送をお聞きくださいik_40
放送日は8月10日の20時だそうですよicon14

是非みなさんお聴きくださいねface03icon06

  


Posted by 和歌山MOVE at 10:32スタッフ

2012年07月24日

小学校夏祭り

梅雨も明けましたik_20
おどるんや開催まで一週間を切りましたik_20
祭りが近付くにつれ、慌ただし日々を過ごしておりますicon10
練習やら、地方車制作の内職やらでブログの存在を忘れておりましたicon11
申し訳ないicon10

どうも夜分にこんばんわface03ik_20(おはようかもしれませんicon10

先日21日にいつも大変お世話になっています
小学校2件の夏祭りがありましたface02icon06
まず最初に雑賀崎小学校で
夕方5時半~YAPPA紀州と昨年の語り樹を演舞させて頂いてicon12

ゆっくりしている間もなくicon10
すぐさま今福小学校へik_20
7時半~こちらも最初にYAPPA紀州と語り樹を演舞いたしまして
そのあと生徒さん等を交えて
今福バージョンのぶんだらニューバージョンと
うらじゃを踊ってきましたicon14icon06
大勢の人と踊るとたのしいface03icon06

最後の花火も綺麗でしたよーicon12

写真を載せようとおもったのですが・・・・  
撮り忘れてましたicon15




  


Posted by 和歌山MOVE at 04:31イベント

2012年07月14日

心一つに。

いやぁicon10
むし暑いですねぇicon10
梅雨明けはいつなんでしょうかicon10icon10

どうもこんばんわface03icon14

おどるんや開催まで残り15日。
そして新曲の発表の8月4日まで残り21日となりましたicon14ik_20

皆さまに観て頂くためにMOVEの練習も進んでいますik_20
そして本日はパレード練習をしてまいりましたface03


心を一つにして、きつい練習を頑張っているかいあって、
綺麗に隊列も揃っていましたよぅicon14icon06

衣装を着て観て頂けるおどるんやが楽しみですface03icon06

練習後は汗びっしょりですが、充実感に満ちていましたicon12
  


Posted by 和歌山MOVE at 22:38練習

2012年07月10日

おどるんや 公式ガイドブック

いやぁー暑かったですねicon10
各所で今年一番の暑さだったようですicon10icon10

どうもこんばんわface03icon23

紀州よさこい祭りまで一カ月を切りましたik_20
そして今日は練習に行くと....

今年の公式ガイドブックが山積みになっていましたface03
なんだか今年のは例年より厚いような・・・ik_19

中身は9年目に懸ける実行委員の想いや、
当日の出店情報、そして参加チームさんの紹介や
タイムスケジュール等々と
なかなか読みごたえのある一冊になっていますよicon14

是非当日のお供として一冊手に入れてくださいねface03icon06  


Posted by 和歌山MOVE at 23:36その他

2012年07月01日

真黒です。

むし暑いですねicon10
皆さま熱中症には気をつけてくださいねik_20

地方車作業、外装・鉄骨ともに順調に進んでおりますicon12
外装パネル班の写真載せたいのですがface03
デザインがわかっちゃうので掲載できませ~~んicon10
当日までお楽しみですicon12

鉄骨班は昨日の雨の中、溶接個所が錆びないためと
今まで塗っていた色がだいぶ剥がれてきているので、
色の塗り直し作業をいたしましたik_20

色がめくれ上がっているところを丁寧にこすり落とし、
皆で黒ペンキで真黒にヌリヌリしてきましたよicon14icon12

慣れない作業をしたので、軍手となぜか手も真黒でしたik_40  


Posted by 和歌山MOVE at 20:13スタッフ