2023年09月18日
四季の郷で開催された「オトグライ」に参加しました!
四季の郷 オトグライ
音・食・遊のイベントへ、今回初めて参加させていただきました。
出番の合間、ロックな音楽を聴きながら、メンバー1人一品ずつ持ち寄ったおかずでピクニック♪
それぞれの家庭のお味、美味でした。

自然の中で、汗だくになりながらテニスをしたり、屋台の射的をしたり、キッチンカーの美味しいポテトやスイーツを食べたり、また他のチームさんとも絡んで頂き、ゆったり楽しい時間を過ごせました✨

お声掛けて下さった関係者の皆様
暑い中、応援に駆けつけて下さった皆様
ありがとうございました!

いつでもメンバー募集中!

音・食・遊のイベントへ、今回初めて参加させていただきました。
出番の合間、ロックな音楽を聴きながら、メンバー1人一品ずつ持ち寄ったおかずでピクニック♪
それぞれの家庭のお味、美味でした。

自然の中で、汗だくになりながらテニスをしたり、屋台の射的をしたり、キッチンカーの美味しいポテトやスイーツを食べたり、また他のチームさんとも絡んで頂き、ゆったり楽しい時間を過ごせました✨

お声掛けて下さった関係者の皆様
暑い中、応援に駆けつけて下さった皆様
ありがとうございました!

いつでもメンバー募集中!

Posted by 和歌山MOVE at
17:41
2023年09月04日
紀の国いっとこよいやなデバ祭に参加しました!
9/3に第6回紀の国いっとこよいやなデバ祭に参加してきました!
4年ぶりの開催で和歌山MOVEとしては和歌三神以来の演舞でした。



外はまだまだ残暑で暑かったですが、空調の効いたホール内で座ってじっくり他チームの演舞を観る事ができたり、飲食ブースで美味しい物を食べたり、とても楽しい時間を過ごせました。
ホールで踊る機会は少ないので、みんな少し緊張しながらでしたが、ファイナル演舞の際は声出し隊長のゆうた君を筆頭にみんなで大きな声を出して喉がカラカラになりながら踊った結果、見事!!『審査員特別賞』を頂く事が出来ました!

デバ祭実行委員長さんは『4年ぶりの開催で一から作り直すのがとても大変だったが、やって良かった!来年もします!』と来年の開催も明言して頂いたので和歌山MOVEは来年に向けて練習を頑張って行こうと思います!!
応援ありがとうございました。
踊り子は随時募集していますので、ご興味のある方は是非一緒に踊りませんか??!!

4年ぶりの開催で和歌山MOVEとしては和歌三神以来の演舞でした。



外はまだまだ残暑で暑かったですが、空調の効いたホール内で座ってじっくり他チームの演舞を観る事ができたり、飲食ブースで美味しい物を食べたり、とても楽しい時間を過ごせました。
ホールで踊る機会は少ないので、みんな少し緊張しながらでしたが、ファイナル演舞の際は声出し隊長のゆうた君を筆頭にみんなで大きな声を出して喉がカラカラになりながら踊った結果、見事!!『審査員特別賞』を頂く事が出来ました!

デバ祭実行委員長さんは『4年ぶりの開催で一から作り直すのがとても大変だったが、やって良かった!来年もします!』と来年の開催も明言して頂いたので和歌山MOVEは来年に向けて練習を頑張って行こうと思います!!
応援ありがとうございました。
踊り子は随時募集していますので、ご興味のある方は是非一緒に踊りませんか??!!

Posted by 和歌山MOVE at
22:07