プロフィール
和歌山MOVE
和歌山MOVE
私たちは、和歌山を「よさこい」で元気に!盛り上げようというコンセプトのもと、2001年に和歌山市で結成された初のよさこいチームです。踊り子は、小さい子どもから大人まで幅広く、誰でも気軽に参加できるチームです。
只今、踊り子さん大募集しています!
【お問い合わせ】
080-6154-9658
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE

2016年04月25日

今福スポーツ大冒険!

4月24日(日)

私たちは、学校施設開放で体育館をお借りして練習をしています!

今回はじめて、地域の子どもたちに団体の紹介を兼ねて施設開放の他団体と合同でスタンプラリー形式の体験会を行いました✨

『よさこい』を知っている子、知らない子、21人の子どもたちが鳴子を持って元気いっぱい右に左にカチカチ!




衣装試着も大好評!でしたよ(*^^)v






オバチャンたちは、途中から疲れが出てきましたが…二人の高校生のメンバーは、子どもたちと遊んだりずっと踊り続け、『良い経験ができた』と嬉しい言葉を残してくれました☺️


今福の子どもたちに笑顔の元気パワーをもらい、これからも踊りを通して活気ある街づくりをしていきたいと思います╰(*´︶`*)╯

【浦口孝子】

  


Posted by 和歌山MOVE at 12:10

2016年04月12日

おどるんや春祭り

日曜日はおどるんや春祭りでした!
お疲れ様でした。
朝から曇りで雨を心配しましたが、
皆様のちからで夕方にはすっかり晴れて、春祭りを無事に終えることができました。

今回わたしたちが踊らせてもらったのは5年前の楽曲、「語り樹」です。
私たち踊り子も大好きな楽曲です。




その楽曲紹介をしてくれたのが、ステージ上で踊る大人列の踊り子たちがじゃんけんをして決めた、
朱音ちゃん!!
初めてのことで、最初は「えー!」と言っていましたが、観客の方への挨拶と楽曲紹介、構えの声かけもしっかりとしてくれました!可愛い声でありながら、しっかりと声を出していてとても頼もしく感じましたよ〜(^∇^)しっかり声出てたね〜っていうと、噛まないか心配やったぁ(*^^*)と笑顔で言っていて、いつもの朱音ちゃんにほっこりしました(*^_^*)

沢山のチームの方も集まって、夏も少しずつ近づいてきてるなぁと感じました(^O^)

さらにチーム一体となって夏と和歌山を盛り上げる為の準備をしていきたいな!と春祭りを通じて思いました。
新曲も引き続き頑張って楽しみましょーっ!



まだまだ踊り子さん募集してます(^^)


えりい
  


Posted by 和歌山MOVE at 12:10

2016年04月09日

春の交通安全運動

今日は、イズミヤ川辺店で行われた「春の交通安全週間」のPR イベントに参加しました~(^^)

白バイに先導され、パトカー、踊り子とパレードしたあと、総踊りと8チームの演舞がありました




白バイに乗らせてもらったり、きゅう君と写真を撮ったりして、お客様も(私たちも(^^))、楽しませていただきました







春の全国交通安全週間は、
4/6(水)~4/15(金)です!

皆さん、シートベルトを正しく着用してくださいね~(*^^*)

(橋脇 淳子)  


Posted by 和歌山MOVE at 17:54

2016年04月09日

県立体育館ふれあいフェスタ

3月27日(日)県立体育館ふれあいフェスタ✨
和歌山MOVEは午後からの紀州よさこい演舞で夢天翔さん、乱痴気さん
こねくしょんさん、百桜繚乱~龍虎連~さんと楽しく演舞させていだきました(^O^)/

よさこい演舞の他にも、いろんな催し物があり、和歌山グルメマーケットで美味しいものを食べたり、フリーマーケットでお買い物したりと楽しかったです

ありがとうございました(^O^☆♪  


Posted by 和歌山MOVE at 17:51

2016年04月03日

和歌山MOVE練習開始&体験会開催

今年もこの季節がやってきましたね。和歌山MOVE新曲練習開始!

今年のテーマは‘縁’。
曲名は 道~果てしなく続く時の中で~

今年もたくさんのリピーターさん、ルーキーさんに集まって頂きました。そのご縁に初めから感謝!練習開始前から、体育館いっぱいの人を見てると興奮して仕方なかった!




総勢17名のインストラクター陣で夏まで引っ張っていきます!
お披露目!インストラクター緊張でいっぱいでした。







お披露目後に踊り子の皆さんからの、「ヤバイ!」「鳥肌たった!」「もうすでに泣ける。」等たくさんの言葉をもらって、2月から努力してきたのが吹っ飛んだみたいです!

そして練習開始。




体験会来て下さった皆さんと総踊り。




集合写真。




今年も見て頂く全ての皆さんに感動を!そして自分達に感動を!
よさこいを超えるよさこいを。

1人1人の情熱を、想いを、本気を形にかえて最高のMOVEよさこいを創ります!
皆さん頑張っていきましょう!

インストラクターリーダー
~橋脇 秀典~  


Posted by 和歌山MOVE at 12:55