2018年09月08日
紀の国いっとこよいやなデバ祭
9月2日紀の国いっとこよいやなデバ祭に参加してきました。
メイン会場とサブ会場があり、私達はまずメイン会場からでした。 着いて早々のスタンバイだったので少しバタついてしまいましたが楽しく踊れました。
私情になりますが、メイン会場にて個人賞を頂けたので嬉しかったです。
授賞式の前に決勝戦の発表があり緊張しましたが、名前を呼んで頂いて少しホッとしました。 決勝戦も全力で楽しめました。
その後授賞式では残念ながら名前は呼んで頂けませんでしたが、全員楽しめたなら良かったと思います。
今年の金賞は昨年同様、夢源風人さんでした。圧巻の演舞でした。 同じ振り付け師の先生に教わっている身として、先生の振り付けは流石だなぁ…と改めた実感しました。

最後の総踊りまで楽しく踊れた1日でした。来年も機会があれば参加したいです。
暑い中本当にお疲れ様でした。 9月,10月とまだまだイベントは続きますが、一緒に頑張って行きましょう。

なごみ
メイン会場とサブ会場があり、私達はまずメイン会場からでした。 着いて早々のスタンバイだったので少しバタついてしまいましたが楽しく踊れました。
私情になりますが、メイン会場にて個人賞を頂けたので嬉しかったです。
授賞式の前に決勝戦の発表があり緊張しましたが、名前を呼んで頂いて少しホッとしました。 決勝戦も全力で楽しめました。
その後授賞式では残念ながら名前は呼んで頂けませんでしたが、全員楽しめたなら良かったと思います。
今年の金賞は昨年同様、夢源風人さんでした。圧巻の演舞でした。 同じ振り付け師の先生に教わっている身として、先生の振り付けは流石だなぁ…と改めた実感しました。

最後の総踊りまで楽しく踊れた1日でした。来年も機会があれば参加したいです。
暑い中本当にお疲れ様でした。 9月,10月とまだまだイベントは続きますが、一緒に頑張って行きましょう。

なごみ
Posted by 和歌山MOVE at
17:56