プロフィール
和歌山MOVE
和歌山MOVE
私たちは、和歌山を「よさこい」で元気に!盛り上げようというコンセプトのもと、2001年に和歌山市で結成された初のよさこいチームです。踊り子は、小さい子どもから大人まで幅広く、誰でも気軽に参加できるチームです。
只今、踊り子さん大募集しています!
【お問い合わせ】
080-6154-9658
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE

2012年08月13日

機材積み降ろし

先ほど帰宅いたしましたface03
19時過ぎに鉄骨を保管させて頂いている倉庫に
積み降ろし作業を行ってきました

倉庫につくとたくさんのメンバーの方とおどるんやの裏方の方が
待っていてくれましたicon06






みなさんのおかげで積み下ろしも1時間ほどで終わることができ
これで高知全国大会のすべてのスケジュールが終わりましたface03

メンバーそして裏方のみなさん
そして現地で応援、お手伝い頂いた皆さまおつかれさまでしたik_20  


Posted by 和歌山MOVE at 21:33スタッフ

2012年08月13日

徳島港着

地方車班朝からの解体と移動を終えて
只今徳島港に着きましたface02
四日間の作業と滞在でみなさん随分疲れていますが
和歌山に着きましたら
最後の力を振り絞って積み降ろし作業をして
高知全国大会の裏方作業を終えたいと思いますface03
  


Posted by 和歌山MOVE at 15:48スタッフ

2012年08月13日

高知城演舞

朝から地方車の解体作業があったために
只今吉野川のSAにおりますface03

昨日は追手筋北パレードが終わり、
高知城の演舞へと移りましたface02
天候もコロコロ変わり演舞もハードな一日だった為に
体調を崩す人も多々おりましたが
最後の演舞ということもあり全員でラスト演舞を
飾ることができましたface03icon12
沢山のスポットライトを浴び、
雨上がりの濡れた舞台と衣装が煌めいて
とても素晴らしいものとなりましたicon12



最後に総踊りパレードを行い
踊り子はバスで帰っていきましたよ!
きっと車中は爆睡だったことでしょうface03  


Posted by 和歌山MOVE at 14:06イベント

2012年08月13日

追手筋北パレード

おはようございますface03
あちこち体が痛いですicon10

昨日の追手筋北パレード、中央演舞後から待機の間は
雨もほぼ止んだ状態だったのですが、
18:40位の演舞前から滝のような土砂降りface08icon10
もう荒行をしているような状態になりながらも、
3回半のパレードを無事終えることができました!

さすが!アクシデントに強いMOVEik_20  


Posted by 和歌山MOVE at 08:06イベント