2012年03月03日
練習風景
3月に入りちょっと温かくなったかなーと思い
ちょっと薄着で行きましたがやっぱり寒いですね
ということで、どうもこんばんわ
本日は練習日です。
いつも体育館をお借りしている今福小学校なのですが、
体育館に行くとこんなものが

あー、なつかしいーーー
と思いながら何年前か考えるとちょっとへこんでしまいました
それはさておき
この時期の練習は新曲と振付が発表される前なので、
歴代の曲や総踊りなどをやっているのですが
やっぱりこういう練習も大切だよね
ということで鳴子の鳴らし方のレクチャーを受けています。
新曲と振付が発表されるとこういう練習って
なかなかできなくなっちゃいますからねー
とても大切なことなのですが


指導してくれているのはメンバーさんで
振付のインストラクターをしてくれている方です。
長年MOVEにいる方も最近はいられた方も
真剣にレクチャーを受けていましたよー
きっと今年の夏のよさこいには成果が発揮されることだと思います
楽しみですね

ちょっと薄着で行きましたがやっぱり寒いですね

ということで、どうもこんばんわ

本日は練習日です。
いつも体育館をお借りしている今福小学校なのですが、
体育館に行くとこんなものが

あー、なつかしいーーー

と思いながら何年前か考えるとちょっとへこんでしまいました

それはさておき
この時期の練習は新曲と振付が発表される前なので、
歴代の曲や総踊りなどをやっているのですが
やっぱりこういう練習も大切だよね

ということで鳴子の鳴らし方のレクチャーを受けています。
新曲と振付が発表されるとこういう練習って
なかなかできなくなっちゃいますからねー

とても大切なことなのですが



指導してくれているのはメンバーさんで
振付のインストラクターをしてくれている方です。
長年MOVEにいる方も最近はいられた方も
真剣にレクチャーを受けていましたよー

きっと今年の夏のよさこいには成果が発揮されることだと思います

楽しみですね


Posted by 和歌山MOVE at
23:09